目標はマイナス2キロだ。
基本的に晴れの日は毎日10kmくらいランニングしている。みなとみらいあたりは海も近くて走っていて気持ちいい。
意外と走っている人は多い。
運動していれば痩せるわけではないので、もちろん食事にも気を使う。
昔から色んなダイエット方法がある。
聞いたことがあるのは
朝バナナダイエット、りんごダイエット、水ダイエットなどなど。。
詳細は知らない。
もちろんやったことがないから。
1番確実かつ効果が顕著に現れるのは、最近流行りの炭水化物抜きダイエットだろう。
賛否両論はあるが、自分には1番相性がいい。
炭水化物抜きダイエットと聞くと
「白米無しなんて無理だー」
「ラーメン大好きなのに。。」
という言葉が聞こえてきそうだ。
自分だって白米もラーメンも大好きだ。
そもそも三食全部を炭水化物抜きにする訳ではない。もちろんそこまで徹底してやっている人もいる。しかし、調味料にまで気を使うのは正直無理だ。
三食中一食でも炭水化物を抜くだけで効果は現れる。
無理をして全食抜いても長続きしない。
ちょうどいいラインでダイエットを続けることが大切なのだ。
炭水化物を食べない代わりにタンパク質は大量に取れる。
肉を500gくらい1食で食べても体重は増えない。他にも卵や納豆、豆腐。もちろん魚も。
割と食事の幅は広い。
あとはプロテインもいい。
プロテインは偏見でマッチョになる人が飲むもの、と思っている人は多い。
サプリメント感覚で必要なタンパク質を摂ることができるから個人的にはオススメだ。
女性にプロテインや筋トレについて話すと
「筋肉つくと身体重くなるじゃん〜」
と9割方言われる。
その時いつも思う。
「この子は一体どんな負荷での筋トレをやる気なのだろう。。」
筋肉で体重を増やすのは非常に労力を要する。
それこそトップアスリートのような運動負荷が必要になる。
我々の様な一般人にはそんなトレーニングは必要ないし、特別な器具もいらない。
腹筋
腕立てふせ
スクワット
など自重で行えるものでも十分だ。
筋肉量が増えれば、基礎代謝も上がる。
痩せやすい身体は作れる。
ま、ダイエットも筋トレも継続してこそ意味がある。
効率を考えすぎて始めないことが、1番ダメなパターンなのでとにかく腹筋10回からでも初めてみることをオススメする。
体重を意識してからアルコールもビールから焼酎に変わった。コンビニで清涼飲料水やお菓子を買うこともなくなった。
それらは無くてもさほど困らないのだと実感している。
病院では口から食事をできない人もいる。
死ぬまで自分の口から食事をすることが自分の人生の目標だ。割とマジで。
たかが食事、されど食事。
いつまでも美味しく食べたいものだ。
さぁ、連休の第2クール目が始まる。
気合いれよう。
ではでは。